無料にてご相談を承ります
産業廃棄物収集運搬業許可申請サポートオフィス
運営:行政書士 山脇事務所 愛知県豊明市前後町鎗ヶ名1847
専用フォームからのお問い合わせはこちらから
トップページ>車両と容器【許可要件-3】

車両と容器(許可要件3)

適切な収集運搬車両の準備

収集運搬車両を準備するにあたって大切なことは、収集運搬の計画をしている産業廃棄物が飛散したり流失したりしない車両を選ぶということです。また悪臭の発生にも気をつけなければなりません。
逆に言えば、これらを満たし、計画する運搬量に見合ったものであれば、ハイエースのようなバンや、軽トラックでも構いません。

産業廃棄物の性状による運搬車両の選択

固形状の産業廃棄物
一般的に最も広く使用されている車両は、ダンプ車平ボディ車です。
どちらの車両も固形状の産業廃棄物の運搬に多く使用されます。

ダンプ車
には大きく分けて、「土砂ダンプ」と「深ボディーダンプ(清掃ダンプ)」があります。
土砂ダンプは「コンクリート」や「建設廃棄物のがれき類」等、比重の大きな廃棄物の運搬に使用されます。
深ボディーダンプは、「廃プラスチック」や「木くず」のような比重の小さな廃棄物に使用されます。いわゆる「土砂禁ダンプ」ですので、鉱さい、がれき類は運べません。

その他によく選択される車両としては、「廃プラスチック類」等、圧縮性のある産業廃棄物の運搬に使用されるパッカー車があります。一般廃棄物の収集運搬車両として日常的によく見られる車両です。

泥状、液状の産業廃棄物
適切な容器(ドラム缶等)を使用することにより、普通のダンプ車、平ボディー車でも運搬は可能です。
容器を使用しない場合は、タンクローリー汚泥吸引車などの専用車両を使用します。泥状の場合は、水密仕様ダンプ車での運搬も可能です。

「廃油」「廃酸」「廃アルカリ」については、専用容器に入れることにより、普通のダンプ車や平ボディ車で運搬することが可能です。
専用車両としては、タンクローリー等があげられます。

適切な運搬容器の準備

車両と同様に運搬容器についても、飛散・流失しない適切なものを選ばなければなりません。
一般的に最も使用されるものは「ドラム缶」です。ドラム缶だけでもかなりの種類の産業廃棄物の運搬が可能です。
ただ、通常の建設廃棄物のレベルであれば、特に容器を準備しなくても、飛散流失等環境に悪影響を及ぼさないのであれば、シート等で梱包して運搬することも可能です。
尚、建設汚泥を運搬する場合は「ドラム缶」等の容器が必要となります。
下表は、産業廃棄物と運搬容器の組み合わせの例を示したものです。
産業廃棄物と運搬容器の組み合わせの具体例
 市販容器      廃棄物専用容器  
 ドラム缶   プラス
チック
容器  
石油缶 フレキシブル・コンテナ   大型
コンテナ
感染性廃
棄物容器
普通缶 複合缶
(ケミ缶)
プラス
チック
ドラム  
燃え殻 
汚泥 
廃油
廃酸
廃アルカリ
廃プラスチック類
ゴムくず 
金属くず
ガラスくず 他
鉱さい
がれき類
ばいじん
紙くず
木くず
繊維くず
動植物
性残さ
感染性
廃棄物 
ご依頼前の無料出張相談も無料です
お電話からのお問い合わせ
インターネットからのお問い合わせ
お問い合わせ ご相談
無料出張相談実施中
お問い合わせ専用フォーム
専用フォームは24時間受付中です


産業廃棄物収集運搬業許可
産業廃棄物の基礎知識
許可申請代行 ご相談窓口

事務所情報
  • 代表者   山 脇 保 巳
  • 事務所名  行政書士 山脇事務所
  • 所在地   愛知県豊明市前後町鎗ヶ名1847
  • TEL     0562-85-3001
  • 営業時間  平日 9:00〜20:00
  • 定休日   土日(祝日は営業)
名鉄名古屋本線「前後駅」から徒歩5分,
国道1号線沿い 大きな地図
ページの先頭に戻る
行政書士 山脇事務所
〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ヶ名1847番地  TEL 0562-85-3001 FAX 0562-85-3002  E-mail officeyamawaki@nifty.com
Copyright (C) 2014 行政書士山脇事務所 All Rights Reserved. 掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。